(No.4637) 昨日はエイプリルフール
2014.04.02 (Wed)


(写真:アーモンド:近所のお庭をパパラッチ中です。柑橘類とか実のなる木が多い:市内)
電車の沿線、川沿い、公園など、どこも満開の桜で埋め尽くされていました。
29日開花宣言して2日には満開宣言が出るまで、あっというまです。今週は気温が低いので、散りながらも花はたのしめそうです。
昨日のエイプリルフールは、Twitterで下の写真を出して笑顔になってもらいました。生初観戦の幸せ感が続いていたせいで、突発的に作ったのです。いつものスケオタ友ではない、フィギュアスケート好きな方たちからの返信もユーモアあふれていました。「ノートルダム寺院見学のオプションも是非付けて」「ミスで催行出来なかった場合は、旅行代金「倍返し」でお願い」などに、丁寧語で切り返したのも楽しかったです。「お二人で自由にお散歩できるかと。羽生本人が嫌だと言わない限りに於いて(_"_)そしてお知らせした通り、航空便の本日中のパリ着が不可能になりました。羽生本人のコメントで『今夜、夢で実現を』となりました。従いまして返金も夢で10倍返しで」大笑いでした。
増税前からの商品の価格高騰、そしてセールは「お値段据え置き」「8%還元」などです。定価のない商品はしばらく様子見です。増税もエイプリルフールで終わってくれないでしょうか。

- 関連記事
-
- (No.4639) 「マルチバース(多宇宙)」 (2014/04/05)
- (No.4637) 昨日はエイプリルフール (2014/04/02)
- (No.4629) 詐欺メール (2014/03/21)