(No.4724) もう一度夢を
2014.12.18 (Thu)


朝の冷え込みは真冬並みです。
朝練の時間帯を少し遅らせて、いくらかでも日差しが出てから出かけています。喉の乾燥対策のマスクをすると、それだけで息があがってしまいます。心肺機能、筋肉強化のための新しいストレッチを取り入れました。始めた翌日には腿の筋肉痛が起きる、情けなさです。
冬になるとオーロラのあの感動とともに、もっとすごい「オーロラ爆発」を見たい気持ちが高まります。太陽黒点が活発になる2月くらいに。そのためには体力がないと行動できないでしょう。いまなら、あの重装備をして歩ける気がしません。なんとか体力を取り戻して、夢をもう一度と思う毎日です。
(写真①:青空とビルとバスのアーケード。水分補給してまた歩きます
②:マホニア・コンフューサ:ホソバヒイラギナンテン=細葉柊南天:強風の一瞬の凪で:朝練の休憩地点)
- 関連記事
-
- (No.4726) 生きていること (2014/12/23)
- (No.4724) もう一度夢を (2014/12/18)
- (No.4720) 読書つながりオフ会と、KITTE (2014/12/08)